三本桜
![]() Tayori_a_152.pdf | ![]() 第21号 9月25日 ・学校行事で育つ力 ・勉強のいちばんの成果は、もっと勉強したくなることです |
![]() Tayori_a_151.pdf | ![]() 第20号 9月20日 ・プレゼン力を育てる ・楽しみです・・・ ・新型コロナやインフルエンザの感染者増加 |
![]() Tayori_a_150.pdf | ![]() 第19号 9月11日 ・チャレンジ夏休み発表会をきっかけにして ・大学に恐竜学部!? |
![]() Tayori_a_149.pdf | ![]() 第18号 9月1日 ・再スタートです! ・新聞を読むほど高成績 |
![]() Tayori_a_148.pdf | ![]() 第17号 8月17日 ・早寝、早起き、朝ごはん ・チャレンジ夏休み発表会 |
![]() Tayori_a_147.pdf | ![]() 第16号 7月20日 ・懇談会、ありがとうございました ・寝る子は育つ ・学校関係者評価委員会 ・全校遊び ・いよいよ夏休み! |
![]() Tayori_a_146.pdf | ![]() 第15号 7月12日 ・自由進度学習を進めています |
![]() Tayori_a_145.pdf | ![]() 第14号 7月10日 ・第40回 少年の主張大会 ・総合的な学習「ぼくらの安全、守り隊」(5年生) |
![]() Tayori_a_144.pdf | ![]() 第13号 6月29日 ・祝日のない6月 ・交通安全教室(1・3・4年生) |
![]() Tayori_a_143.pdf | ![]() 第12号 6月20日 ・自然災害 命を守る行動を! ・チャレンジ夏休み |
![]() Tayori_a_142.pdf | ![]() 第11号 6月16日 ・子どもたちの将来を見据えて ・アナログ体験をとおして感性を磨く(3年生) ・よくわかる高取小学校! |
![]() Tayori_a_141.pdf | ![]() 第10号 6月8日 ・シンギュラリティ ・田植え(5年生) ・ご理解・ご協力、ありがとうございました |