三本桜
![]() Tayori_a_131.pdf | ![]() 第46号 3月24日 ・ありがとうございました ・やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ ・子どもたちの夢 |
![]() Tayori_a_130.pdf | ![]() 第45号 3月20日 ・卒業式 式辞 ・小学校生活最後の給食(6年生) |
![]() Tayori_a_129.pdf | ![]() 第44号 3月10日 ・井上ひさし氏に学ぶ ・卒業式に向けて ・カレンダーのイラストが力作ぞろいです |
![]() Tayori_a_128.pdf | ![]() 第43号 3月3日 ・夢の実現に向けて ・ありがとうございました ・プレゼンテーション力の向上をめざして |
![]() Tayori_a_127.pdf | ![]() 第42号 2月27日 ・ゴール目前 ・ありがとうございました |
![]() Tayori_a_126.pdf | ![]() 第41号 2月17日 ・宿根草のごとく ・NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室 ・王様ドッジボール大会 ・感謝と信頼のバトンパス |
![]() Tayori_a_125.pdf | ![]() 第40号 2月10日 ・立春を過ぎて ・「なぜ?」を大切にして |
![]() Tayori_a_124.pdf | ![]() 第39号 2月3日 ・心のふれあいを大切に ・通学団に関するアンケート、ありがとうございました ・スマホ・ケータイ安全教室 ・子どもがなりたい職業 |
![]() Tayori_a_123.pdf | ![]() 第38号 1月30日 ・つながりを大切に ・自己肯定感は環境で培われる |
![]() Tayori_a_122.pdf | ![]() 第37号 1月20日 ・大寒を迎えて ・PTA評議員選出にご協力いただき、ありがとうございました |
![]() Tayori_a_121.pdf | ![]() 第36号 1月17日 ・「卯」年に思う ・書き初め会 ・毎日忙しいですが・・・ ・授業参観、ありがとうございました |
![]() Tayori_a_120.pdf | ![]() 第35号 1月10日 ・新しい年を迎えて ・授業参観について |